- ホーム
- > 鍛冶屋の手造りの包丁
- > 切れる!本職用 牛刀・料理包丁
- > 本職用【本鍛造】中華包丁
本職用【本鍛造】中華包丁 [HT-CY21]
商品詳細
本職の職人さんから、切れ味にこだわりのある方にお薦めの1丁です。
刃に安来鋼白紙を使用し、1丁づつ丹念に本鍛造しました。
サイズ:刃渡り 7寸(21CM)
手打ちの和包丁は、通常の場合、刃を厚紙でカバーした簡易包装になります。
手打ちの和包丁は本刃付けされていません。(鍛冶屋刃付けになっています。)初めに砥石で軽く研いでお使いください。(砥石の表面は水平の状態でお砥ぎ下さい。船底の様な状態では切れない角度に研げてしまいます。)片刃包丁の場合、裏をお砥ぎください。良い切れ味でお使い頂けます。
関連商品
-
本霞 薄刃包丁 【諸刃】 本職用 [HK-MU18]
9,505円(税別)
(税込: 10,456円)
在庫あり
本職の調理師さん用の菜切包丁(諸刃)です。諸刃(両刃)なので、左利きの方でも使いやすい包丁です。もちろん家庭でご使用頂いても、抜群の切れ味でお使い頂けます。刃が鋭角で、幅が広く、野菜がきりやすいように…
-
本霞 出刃包丁 本職用 [HK-DB12]
11,000円~22,370円(税別)
(税込: 12,100円~24,607円)
魚・鳥の骨をさばくために必要な包丁です。鋭く切れますので、ぜひ本職の方にお使いになってほしい包丁です。魚や鳥を骨ごと叩き切ったり、さばいたりといった料理の下準備に使います。使いやすいサイズは用途によっ…
-
本霞 鎌形【薄刃】包丁 本職用 [HK-KU21]
22,571円(税別)
(税込: 24,828円)
在庫あり
本職の調理師さん用の鎌形菜切包丁です。刃が鋭角で、幅が広く、野菜がきりやすいように工夫されている菜切り包丁です。安来鋼白紙2号を使っていますので切れ味良く、研いで長らくの間ご使用頂けます。(サイズ) …
-
本霞 正夫【刺身】包丁 本職用18cm〜36cmまで [HK-SM18]
15,780円~39,800円(税別)
(税込: 17,358円~43,780円)
「正夫・柳刃」と呼ばれる、元々は関西型の刺身包丁です。刃全体を使って、素材をつぶさず美しく切りますと、刺身もよりいっそう美味しくいただけます。安来鋼白紙2号を使っていますので切れ味よく、刃を研いで長ら…
-
【本焼】手打ち牛刀 (本刃付け) [O-HG18]
22,545円~42,545円(税別)
(税込: 24,800円~46,800円)
本職さん用の本焼 本鍛造(手打ち)の牛刀です。厳選された安来鋼を使用して1丁ずつ手打ちで鍛造されましたプロ御用達の牛刀です。日本刀などの焼入れにも使用されている、松炭を使って1丁ずつ丹念に焼入れしてま…
-
ダイヤモンド砥石#800
4,028円(税別)
(税込: 4,431円)
在庫あり
非常に使いやすいダイヤモンド砥石です。力を入れずに軽く研いでいただけますので、初心者の方でも簡単にご使用いただけます。スベリ止めのゴム付の台が付いてますので、安定して研げます。《サイズ》 180&ti…
-
キングDX砥石
1,720円~1,790円(税別)
(税込: 1,892円~1,969円)
中砥ぎ用人造砥石です。一般的によくお使い頂いてる定番の砥石です。粒度は#800・#1000・#1200の3種類があります。一般的には#800が研ぎやすくてお薦めです。《サイズ》 207×6…
-
金剛砥石(業務用)
3,980円(税別)
(税込: 4,378円)
在庫あり
刃が欠けたり、刃先が丸くなった時に使う荒砥石です。水を流しながらお砥ぎください。業務用の大きな砥石なので、面全体を使って効率よくお砥ぎください。《サイズ》 205mm×75mm×50mm 粒度#240…
-
キングトイシ・ネオ(ステンレス刃物専用)ST-1 #800
2,650円(税別)
(税込: 2,915円)
在庫あり
キングトイシ・ネオ(ステンレス刃物専用)ST-1 ステンレス刃物用の粒度#800(中仕上用)の砥石です。 V10鋼・銀紙鋼・スウェーデン鋼等のハガネを使用した、普通の砥石では研ぎづらかった刃物や、打刃…
Facebookコメント